【最新Google対策オンラインセミナー】地図検索や音声検索に備えて5月27日開催
スマホの普及により5年前からSEOの効果は急速に落ち始めて、何か新しいSEOに変わる対策をしていく必要が出てきました。
検索が多様化していることから、お店を探すのもGoogleマップやAppleマップなどの地図検索、あるいはFacebookやTwitterなどのSNSを利用する方が増えています。併せてGoogleの検索の仕組みは常にアップデートされ続けています。
Googleの使命は、世界中の情報を整理することですが、これだけネットに情報があふれ、その中にはデマや悪質サイトも溢れてしまい、整理することが簡単ではなくなってきている状況で、正確な情報が求められています。
NAP情報と言われる店舗名、住所、電話番号の情報がネット上で統一された情報になっているかどうかはとても重要です。
本セミナーで紹介する「MITUCAL(Yext)」はインターネット上に散らばる検索サイト、地図、SNSなどに載った店舗や会社の情報をまとめて一括で管理できるサービスです。※弊社はYext正規販売代理店リセーラーパートナーです。
MITUCAL上で店舗名(会社名)・住所、電話番号など、正しい情報を登録すれば、GoogleやGoogleマイビジネスの他、FacebookページやインスタグラムなどSNS、あるいはAmazon Alexaといった音声アシスタントに登録された情報も正しく更新されます。
またクチコミ対策も大変重要です。
知り合いや有名人がいいというのもであればものすごく信頼できる。そうした背景からクチコミの影響力がさらに増しています。
あなたのお店はどんなクチコミを書かれていますか?そんなクチコミをすべて集計して感情分析までできるのも「MITUCAL(Yext)」です。
セミナーでは最新のGoogle対策や検索動向と合わせ、サービスの詳細な説明から具体的な事例までご紹介いたします。
★2020年5月27日(水) 16:00〜17:00 無料ライブ配信
申込 5月27日 最新のGoogle対策オンラインセミナー申込はこちらから
お申込みが完了すると 【ウェビナー招待】というメールが配信されますので、
以下のお時間になりましたら、記載されているURLにアクセスしてご覧ください。
配信時間 2020年5月27日(木) 16:00~17:00
※10分前より入場できます。